マイクロソフト社は、UAE(アラブ首長国連邦)のテクノロジー企業G42に15億ドルを投資し、同社の取締役会に加わると公式に発表しました。

AIスキル向上のための開発者基金設立
アブダビに拠点を置く人工知能(AI)大手のG42は、マイクロソフトと共に、UAEおよびその他の地域でAIスキルを向上させるための10億ドルの開発者基金の設立をサポートします。
パートナーシップ拡大とAIソリューションの提供
マイクロソフトは公式ブログで、両社のパートナーシップの拡大が中東、中央アジア、アフリカにおける様々な産業や市場でマイクロソフトのAzureを活用した先進的なAIソリューションを提供することを目指していると述べました。
また、マイクロソフトの副会長兼社長であるブラッド・スミス氏がG42の取締役会に参加することになります。
この取引により、G42は金融サービス、ヘルスケア、エネルギー、政府、教育分野での生成AIや次世代インフラとサービスの提供を大幅に進めるとされています。
両社は、AIの「責任ある開発と展開」を保証する拘束力のある合意により、アメリカとUAEの政府の支持を得て商業パートナーシップを結んだと発表しています。
戦略的ビジョンの調和と協力の促進
G42の会長であるアブダビのシェイク・タフノン・ビン・ザイド・アル・ナヒヤン氏は、「マイクロソフトのG42への投資は、私たちの企業の成長と革新の旅における画期的な瞬間であり、両組織間の戦略的なビジョンと実行の調和を示しています。このパートナーシップは、進歩への共通の価値観と願望を表しており、全世界でのより大きな協力とシナジーを促進します」と述べています。
また、マイクロソフトは、G42のアラビア語大規模言語モデル(LLM)であるJaisがAzure AIモデルカタログで利用可能になることも発表しました。
共同計画と将来の展開
G42とマイクロソフトの協力は、2023年4月に公共部門および産業向けに特別に設計されたAIソリューションを開発するという共同計画が発表されて以来、拡大しています。2023年9月には、主権クラウドオファリングを導入し、Azure公共クラウドプラットフォームでの先進的なAI能力の活用について協力する契約を結びました。
アフリカへの事業拡大
G42は、アフリカにおける事業拡大も視野に入れており、2024年にはアフリカ大陸で金融サービスソリューション、政府サービス、中小企業(SME)向けの能力開発を目指していると2月に明らかにしました。
コメント